王子のいない土曜日は
王子が草野球にいってしまって、いきなりやることがなくなった
本日土曜日です。
週休ふつか制サラリーマンの王子にあわせて、
平日に仕事を寄せ寄せして土日を空けるようにしているんだけど、
けっこう王子も土日には急に予定が入っちゃうし、
あんまり無理に合わせようとか考えない方がいいのかもだなあ。
あなたのために、が行きすぎると押しつけがましいし人生を見失う。
自分最優先、が暴走すると偏狭でわがままになってしまうし
人生に奥行きが生まれない。
健康的なバランスでいきたい、と思うのだけど、難しいなあ。
で、まだ午前9時。まるいちにちの予定のない空白をどうしようか。
やることは、そりゃ、本を読んだりなんだり、研鑽を積まなきゃならん
分野なんてやまほどあるけど、お勉強したくないテンションなんだな。
午前中は映画にいくとして、そのあと、
ゴロゴロしてボーッとして過ごすのももったいないし、うーん。
と、思いついた、こういうときは、お菓子作りだ♪
思いっきり手の掛かるケーキ!
時間がなくて、なかなかチャレンジできないやつ。
できあがりが綺麗で、キラキラしてて、ああ作ってよかったなあ、って
思えるもので、そしてもちろんとろける甘さで美味しいの。
クルミのヌガーを下敷きにしたチーズケーキ。
卵白を大量に泡立てて、マカロン。
生地からこねたレモンクリームパイ。
あるいはショートケーキの上に、バラの形にクリームを絞ってみる。
ケーキづくりの何がいいって、手を動かしながらいろんなことを
考えられるところ。ケーキのことを考えてるわけじゃないんですよね。
これから仕事どうしようかなあとか、こないだ○○ちゃんが言ってたあれは
どういうことなんだろうかとか。手と頭の一部を作業に使いながら、
バックグラウンドでずーっと考え事ができる。
そすると、ただ考えてるとネガにいくことも、建設的に考えられるんです。
だって料理って建設的なことじゃないか。
考え事って、ビルドしていく行為といっしょにしてるときが、一番はかどる。
手先を使うってのも、いい刺激なのかもしれない。
うまくできたら、いい土曜日になるはずだ。
午後まで気力が失せなかったら、材料を買いに行ってこよ♪
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おひさしぶりです(2014.02.21)
- 引越し後、半年が経ちまして。(2013.05.10)
- ダイエット宣言(2013.01.21)
- 引越しとか、いろいろ。(2012.09.20)
- 最近のポメプーくぅた写真館(2012.05.31)
コメント